ぐうたらしていた者の末路

だらだら更新していくかも…

初めまして…

初めまして。ステッピングモータの無償提供を受けている者です。

これからマイクロマウスについてだらだら書いていこうと思います。

初ブログなので多少おかしなところがあるかもしれません。

とりあえずよろしくお願いします。

 

 

 

という訳でこちらをご覧ください。

 

f:id:mouseshun487:20160925170728j:plain

 

そうです。これが私のマウスです。

 

 

 

まあ見てもらえば分かると思いますが、

見た目に関しては特にこだわりはありません。

強いて言えば、モータと上の基板を繋ぐカラーケーブルが

ねずみの耳っぽく見えることぐらいですかね。

まあ作ってみたら偶然そうなっただけなんですけどね。

 

こだわったのはむしろ大きさの方で、

縦の長さが約105mm、横が約92mmと、

小さめに設計をしました。

最初はもっと大きくなる予定だったのですが、

先輩方が作成したマウスを参考にしていたら

もっと小さくした方が良いと感じ、

急遽設計を変更して作り直しました。

 

まああの時は大変でしたね、小さくした影響で配線が密集して

よく分からなくなったり。

でも結局、今年の6月頃には機体が完成して、

プログラムに入れると思っていたんです。この時は。

 

 

 

 

じゃあ今何をやっているのか、

それはこのマウスの名前を知れば分かると思います。

 

そう、このマウスの名前はー

 

Debug/Debut

 

です。はい。

読み方は知りません。自分はデバッグデビューと呼ぶことにします。

 

別にウケを狙おうとか格好良くしようとか

そういうつもりで考えた訳ではありません。

というか、名前はずっと考えていなかったのですが、

大会登録時に機体の名前が必要だと知ったので

テキトーにつけました。ちょっと後悔してます

 

まあとりあえず、名前の「Debug」を見てもらえば分かる通り、

私は今ハードウェアのデバッグをやっています。

そう、モータが回らないんです。

ほぼ原因は絞り込めているのですが、

自身の知識やスキルが乏しい上に、

いかんせん私のサークルログイン率が低いので、

なかなか作業が進まないんですよね。

まあこれから頑張っていこうと思います。

全日本大会まで 二か月を切った 今言うのもなんですが。

 

あと、名前の「Debut」というのは、

私にとってこのマウスがデビュー作ということを意味しています。

まあそんな感じです。

 

ちなみに、DebugとDebutの2つを選んだのは、

スペルがとても似ているからです。

最後のアルファベット一文字が変わるだけで

自分のマウスを表現する2つの単語が出来るのは、

我ながら面白いなあと思います。

 

 

 

長々と説明してきましたが、

取り敢えず全日本大会に向けて頑張ろうと思います。

まずサークルログイン率をもっと上げないとなあ…

最近はデレステのイベントを頑張ってるからなあ

 

 

 

それでは。